日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


さん

1〔出産〕生产shēngchǎn生孩子shēng háizi分娩fēnmiǎn

2〔生まれ〕出生chūshēng出生地chūshēngdì

3〔産出〕出产chūchǎn产物chǎnwù物产wùchǎn

鳥取~産のナシ|鸟取县出产的梨子.

外国~産のコムギ|外国产的小麦;进口小麦.

オーストラリア~産の牛肉|澳大利亚产的牛肉.

4〔財産〕财产cáichǎn

~産を傾ける|倾家荡产qīngjiā-dàngchǎn成語

一代で~産を成した立志伝中の人物|靠自己奋斗发家而成名的人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む