用事

日本語の解説|用事とは

日中辞典 第3版の解説

用事
ようじ

shì事情shìqing

ちょっと~用事がある|有点事情.

~用事をすませてから遊ぶ|办完了事再玩儿.

たいした~用事でもない|并不是什么大不了dàbuliǎo的事.

私に何か~用事がおありですか|找我有什么事吗?

急な~用事ができたので帰らなくてはならなくなった|因为出了急事,我非回趟家不可.

~用事を言いつける|吩咐fēnfu事情.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む