日中辞典 第3版の解説
畏まる
かしこまる
1〔恐れ慎む〕毕恭毕敬成語,拘谨 .
かしこまってあいさつする|毕恭毕敬地问候.
2〔正座する〕正襟危坐成語,恭恭敬敬地坐着 .
そんなに~畏まるには及ばない|不必那么拘束
;随便坐好了.かしこまって社長の話を聞く|恭恭敬敬地听总经理讲话.
3〔引き受ける〕知道了 .
はい,かしこまりました|是,知道了;是,遵命
.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...