日中辞典 第3版の解説
畏まる
かしこまる
1〔恐れ慎む〕毕恭毕敬成語,拘谨 .
かしこまってあいさつする|毕恭毕敬地问候.
2〔正座する〕正襟危坐成語,恭恭敬敬地坐着 .
そんなに~畏まるには及ばない|不必那么拘束
;随便坐好了.かしこまって社長の話を聞く|恭恭敬敬地听总经理讲话.
3〔引き受ける〕知道了 .
はい,かしこまりました|是,知道了;是,遵命
.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...