痙攣

日本語の解説|痙攣とは

日中辞典 第3版の解説

痙攣
けいれん

痉挛jìngluán;[四肢・顔面の]抽搐chōuchù抽筋chōujīn口語

ぴくぴく~痙攣する|抽抽搐搐;抖动dǒudòng不停.

足に~痙攣を起こした|腿上发生了痉挛;腿抽了筋.

強直性~痙攣|僵直性jiāngzhíxìng痉挛.

食道~痙攣|食管痉挛.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む