痴がましい

日本語の解説|痴がましいとは

日中辞典 第3版の解説

痴がましい・烏滸がましい
おこがましい

[思い上がった]狂妄kuángwàng冒昧màomèi不知分寸bùzhī fēncun;[差し出がましい]不知深浅bùzhī shēnqiǎn

~" memo="多表記痴がましい言い方|狂妄的说法;不自量liàng的说法.

自分で言うのも~" memo="多表記痴がましいが,私は勤勉だと思っている|自己来说也许有点儿狂妄,不过我认为我是一个很勤奋qínfèn的人.

~" memo="多表記痴がましい話ですが,私にやらせてください|我也许太不自量,不过希望能让我来做.

意見を言うのも~" memo="多表記痴がましいが,まあ言わせてください|谈不上是什么意见,不过让我来谈一下吧.

他人がおこがましく口出しする問題ではない|这不是旁人随便插嘴的问题.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む