癇癪

日本語の解説|癇癪とは

日中辞典 第3版の解説

癇癪
かんしゃく

暴躁脾气bàozào píqi肝火gānhuǒ

~癇癪を起こしやすい|容易动肝火;动不动就发脾气.

ほんのちょっとしたことですぐに~癇癪を起こす|因为一点儿小事,马上就发脾气.

かんしゃく玉

1〔かんしゃく〕脾气píqi,肝火gānhuǒ

~かんしゃく玉が破裂する|脾气发作fāzuò;暴躁bàozào起来.

2〔おもちゃ〕摔炮shuāipào

かんしゃく持ち

脾气暴躁的人píqi bàozào de rén,肝火太盛的人gānhuǒ tài shèng de rén,爱发脾气的人ài fā píqi de rén,火暴性子huǒbào xìngzi

父は~かんしゃく持ちだ|父亲是个脾气暴躁的人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む