癇癪

日本語の解説|癇癪とは

日中辞典 第3版の解説

癇癪
かんしゃく

暴躁脾气bàozào píqi肝火gānhuǒ

~癇癪を起こしやすい|容易动肝火;动不动就发脾气.

ほんのちょっとしたことですぐに~癇癪を起こす|因为一点儿小事,马上就发脾气.

かんしゃく玉

1〔かんしゃく〕脾气píqi,肝火gānhuǒ

~かんしゃく玉が破裂する|脾气发作fāzuò;暴躁bàozào起来.

2〔おもちゃ〕摔炮shuāipào

かんしゃく持ち

脾气暴躁的人píqi bàozào de rén,肝火太盛的人gānhuǒ tài shèng de rén,爱发脾气的人ài fā píqi de rén,火暴性子huǒbào xìngzi

父は~かんしゃく持ちだ|父亲是个脾气暴躁的人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android