日中辞典 第3版の解説
的
まと
1〔標的〕的,靶子.
~的に命中する|中靶;中的.
~的をねらう|对准靶子;瞄准靶子.
矢は~的をはずれた|箭没有射中(靶子).
2〔目標・対象〕目标,对象.
嘲笑の~的となる|成为嘲笑的对象.
非難の~的となる|成为责难的对象.
彼女はみんなのあこがれの~的だ|她是大家憧憬的对象.
3〔要点・核心〕要害,要点.
~的を絞る|集中要点.
~的をつく|击中要害.
答えが質問の~的をはずれている|答非所问成語.
~的のはずれた質問|离题的提问;不着边际的提问.
遭报应.
1〔的に当てる〕中〔射,打〕靶;打中目标.
2〔目的をとげる〕达到目的.
3〔要点をつかむ〕抓住要害.
その質問は~的を射たものだった|那个提问点中了要害.
ずばり~的を射た質問|点中要害的提问.
的
-てき
1〔…についての〕关于,对于
私~的な問題|私人的问题.
科学~的な知識が必要である|需要(关于)科学的知识.
政治~的な関心が足りない|不太关心政治.
2〔…のような〕……一般的;……式(的);[…に似ている]似乎,好像.
ヨーロッパ~的気候|欧洲型的气候.
補助~的な役割|辅助性的作用.
家庭~的な雰囲気|家庭般的气氛.
悲劇~的な生涯|悲剧式的一生.
彼はすぐに話が感情~的になる|他说话容易冲动.
3〔…面での〕……上的.
教育~的な見地から見る|从教育上的观点来看.
現実~的には不可能だ|实际上是不可能的.
資金~的に援助する|在资金方面给以援助.

