日中辞典 第3版の解説
的中
てきちゅう
1〔的に当たる〕中 ,射中 ,击中 ,打中 .
矢は的の真ん中に~的中した|箭
射中了靶子 的正当中 .2〔予想などが当たる〕(预想)猜中 ,猜对 ,料中 ;[予感・予言などが]应验 .
ぼくの予想が~的中した|我猜中了.
天気予報の~的中率が上がった|天气预报的准确性提高了.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...