盗人

日本語の解説|盗人とは

日中辞典 第3版の解説

盗人
ぬすびと

盗贼dàozéi小偷xiǎotōu

~盗人を捕まえる|捉贼.

~盗人根性|贼性;贼心.

~盗人猛々(たけだけ)しい

做了坏事反而蛮不讲理mánbùjiǎnglǐ;厚颜无耻hòuyán-wúchǐ成語

~盗人に追い銭(せん)

赔了夫人又折兵péile fūren yòu zhé bīng成語

~盗人に鍵を預ける

盗入室.

~盗人にも三分の理

强盗〔盗贼〕也有三分理;恶人有恶理.

~盗人の昼寝

为干坏事做准备.

~盗人を捕らえて見ればわが子なり

事出意外,手足无措shǒuzú-wúcuò成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む