日中辞典 第3版の解説
盗人
ぬすびと
盗贼
,小偷 .~盗人を捕まえる|捉贼.
~盗人根性|贼性;贼心.
~盗人猛々(たけだけ)しい
做了坏事反而蛮不讲理成語.
;厚颜无耻~盗人に追い銭(せん)
赔了夫人又折兵成語.
~盗人に鍵を預ける
揖
盗入室.~盗人にも三分の理
强盗〔盗贼〕也有三分理;恶人有恶理.
~盗人の昼寝
为干坏事做准备.
~盗人を捕らえて見ればわが子なり
事出意外,手足无措成語.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...