目先

日本語の解説|目先とは

日中辞典 第3版の解説

目先
めさき

1〔眼前〕目前mùqián眼前yǎnqián

母の姿が~目先にちらつく|母亲的面貌miànmào浮现fúxiàn在眼前.

2〔当座〕当前dāngqián现在xiànzài近期jìnqī

~目先の利益ばかり考える|只〔光〕顾眼前利益.

3〔先を読む〕预见yùjiàn

~目先のきく人|有预见的人.

~目先を変える

别开生面biékāi-shēngmiàn成語

~目先の変わったことをする|做些新奇的事.

少し~目先を変えないとこの雑誌は売れないだろう|如果不搞些耳目一新的东西,这个杂志恐怕卖不出去.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む