目処

日本語の解説|目処とは

日中辞典 第3版の解説

目処
めど

[目標]目标mùbiāo;[見通し]眉目méimù头绪tóuxù

5月を~目処に完成を急ぐ|以五月为目标抓紧完成.

犯人の~目処がつく|有了犯人的┏目标〔线索〕.

まったく~目処が立たない|毫无线索.

事業もやっと~目処がついた|事业总算就绪jiùxù了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む