直前

日本語の解説|直前とは

日中辞典 第3版の解説

直前
ちょくぜん

1〔物事の起こるすぐ前〕即将……之前jíjiāng……zhīqián眼看就要……的时候yǎnkàn jiù yào……de shíhou

試験の~直前に|在快要考试之前.

~直前になって申し出る|就要开始了才提出.

2〔すぐ前方〕正前面zhèng qiánmiàn

列車は踏切の~直前で急停車した|列车在接近道口处紧急刹车shāchē

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む