日本語の解説|相(漢字)とは

日中辞典 第3版の解説


そう

1〔吉凶の〕xiàng

~相を見る|相面.

家~相|土地和住宅zhùzhái的风水.

手~相|手相.

人~相|人相.

2〔ありさま〕[外見]外表wàibiǎo;[顔立ち]相貌xiàngmào

貴人の~相|贵人之相.

3〈化学〉xiàng

4〈語〉tài


-しょう

xiàng大臣dàchén

[補足]中国では“部长bùzhǎng”に当たる.

外~相|外相;外交部长.

だいじん(大臣)


あい-

〔互いに〕xiāng互相hùxiāng

~相助ける|相助.

~相争う|相争.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む