真下

日本語の解説|真下とは

日中辞典 第3版の解説

真下
ました

正下面zhèng xiàmiàn正下方zhèng xiàfāng

太陽の~真下に立つ|站在太阳的正下方;头顶烈日.

橋の~真下にボートがある|就在桥底下有一只小船.

キリマンジャロは赤道の~真下にある|乞力马扎罗山Qǐlìmǎzhāluó Shān在赤道的正下方.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む