日中辞典 第3版の解説
着せる
きせる
1〔着させる〕给……穿上(衣服) .
娘に和服を~着せる|给女儿穿上和服.
2〔包みかぶせる〕镀上 ;包上 .
金箔を~着せる|包上金箔
.3〔こうむらせる〕使蒙受 ;[災いを]嫁(祸) ;[罪を]加(罪) ;[名誉などを傷つける]败坏(名声) .
ぬれぎぬを~着せる|加罪于人;枉加
罪名;嫁祸于人.人に悪名を~着せる|败坏别人名声.
恩に~着せる|使人感恩;硬
要人家领情.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...