日中辞典 第3版の解説
着手
ちゃくしゅ
1〔しごと・工事に〕着手 ,下手 ,动手 ,开始 .
われわれはさっそく新しい仕事に~着手した|我们马上开始着手新的工作.
いよいよ調査に~着手する|终于开始调查.
工事の~着手が遅れた|动工晚了.
何から~着手しようか|从何下手呢?
2〈法〉〔犯罪に〕开始 ,下手 .
着手未遂犯
着手未遂犯
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...