着込む

日本語の解説|着込むとは

日中辞典 第3版の解説

着込む
きこむ

1〔下に着る〕穿在里面chuānzài lǐmiàn套在里面tàozài lǐmiàn

もう長そでのシャツを着込んでいるのですか|里头穿上长袖衫了吗?

2〔たくさん着る〕多穿衣服duō chuān yīfu

寒いから着込んだほうがいい|天很冷,还是多穿些好.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む