日中辞典 第3版の解説
睨み
にらみ
1〔にらむこと〕盯视 ,瞪眼 ;[横目で]睨视書面語.
一~睨みで敵をふるえ上がらせた|一瞪眼就使敌手浑身发抖
了.2〔威圧〕威力 .
~睨みをきかす|(严密)监视
;发挥影响.彼はあの会社では~睨みがきく|他在那个公司里,能┏制服人〔服众〕.
自分の子どもに対していっこうに~睨みがきかない|他在自己孩子面前没有一点儿威严
.2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...