日中辞典 第3版の解説
睨み
にらみ
1〔にらむこと〕盯视 ,瞪眼 ;[横目で]睨视書面語.
一~睨みで敵をふるえ上がらせた|一瞪眼就使敌手浑身发抖
了.2〔威圧〕威力 .
~睨みをきかす|(严密)监视
;发挥影响.彼はあの会社では~睨みがきく|他在那个公司里,能┏制服人〔服众〕.
自分の子どもに対していっこうに~睨みがきかない|他在自己孩子面前没有一点儿威严
.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...