瞬く

日本語の解説|瞬くとは

日中辞典 第3版の解説

瞬く
またたく

1〔目が〕眨眼zhǎyǎn

不安そうに目をぱちぱちとまたたかせた|显得很不安地直眨巴zhǎba眼睛.

2〔光が〕闪烁shǎnshuò明灭míngmiè

星が~瞬く|星光闪烁.

ろうそくの火が風にまたたいた|烛光zhúguāng迎风摇曳yáoyè

遠くに~瞬くともし火|远处闪烁的灯火.

瞬く
しばたたく

屡次眨眼lǚcì zhǎyǎn直眨巴眼zhí zhǎba yǎn

急に揺り起こされて目を~瞬く|突然被推醒tuīxǐng,直眨巴着眼.

彼女は涙にぬれた目をしばたたいた|她不停地眨巴着泪眼.

瞬く
まばたく

眨眼zhǎyǎn扑闪pūshan

~瞬く間に|转眼之间;瞬间shùnjiān

目を~瞬く|眨眼.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む