日中辞典 第3版の解説
矢先
やさき
1〔矢じり〕箭头 ,镞書面語.
~矢先に毒が塗ってある|箭头上涂
着毒.2〔矢おもて〕箭射来的方向 .
3〔目当て〕目标 ,靶子 ,的 .
4〔まぎわ〕正要……的时候 ,正当……时候 .
始めようとする~矢先だった|正要开始的时候.
警告しようとした~矢先に起こった事故|正要发出警告
时发生的事故.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...