矢庭に

日本語の解説|矢庭にとは

日中辞典 第3版の解説

矢庭に
やにわに

1然に〕突然tūrán猛然měngrán冷不防lěngbufáng

~矢庭に飛びかかる|猛扑上去.

路地を曲がったら~矢庭に大きなイヌが飛び出してきた|一拐过胡同冷不防蹿出cuānchū一条大狗来.

2〔立ちどころに〕马上mǎshàng立即lìjí

それを聞いて~矢庭に飛んで行った|一听到那个消息马上就跑去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む