日中辞典 第3版の解説
矢庭に
やにわに
1〔突然に〕突然 ,猛然 ,冷不防 .
~矢庭に飛びかかる|猛扑
上去.路地を曲がったら~矢庭に大きなイヌが飛び出してきた|一拐过胡同冷不防蹿出
一条大狗来.2〔立ちどころに〕马上 ,立即 .
それを聞いて~矢庭に飛んで行った|一听到那个消息马上就跑去了.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...