日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

知・智

1〔知恵〕智力zhìlì智慧zhìhuì

~" memo="多表記知を磨く|磨练móliàn智力.

2〔知恵者〕有智慧的人yǒu zhìhuì de rén聪明人cōngmingrén

大~" memo="多表記知|大智.

3〔はかりごと〕智谋zhìmóu计策jìcè

~" memo="多表記知をめぐらす|出谋划策;定计.

~┏知〔智〕余って勇足らず

智有余而勇不足;有谋无勇.

~┏知〔智〕行合一

知行合一zhī xíng hé yī

~┏知〔智〕に働けば角が立つ

单凭píng理智行事,就难以搞好人际关系.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む