石炭

日本語の解説|石炭とは

日中辞典 第3版の解説

石炭
せきたん

méi煤炭méitàn

~石炭をたく|烧煤.

~石炭を掘る|挖煤.

~石炭をくべる|添tiān煤.

~石炭を燃料にする|以煤作燃料.

~石炭の埋蔵量|煤炭的蕴藏量yùncángliàng

石炭入れ

煤斗méidǒu

石炭ガス

煤气méiqì

石炭殻

炉渣lúzhā

石炭乾留

〈化学〉煤干馏méi gānliú,煤的碳化(作用)méi de tànhuà(zuòyòng)

石炭紀

〈地〉石炭纪Shítànjì

石炭庫

煤仓méicāng

石炭酸

〈化学〉石炭酸shítànsuān,苯酚běnfēn

石炭酸樹脂

酚醛树脂fēnquán shùzhī

石炭ストーブ

煤炉méilú;煤火炉méihuǒlú

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む