石炭

日本語の解説|石炭とは

日中辞典 第3版の解説

石炭
せきたん

méi煤炭méitàn

~石炭をたく|烧煤.

~石炭を掘る|挖煤.

~石炭をくべる|添tiān煤.

~石炭を燃料にする|以煤作燃料.

~石炭の埋蔵量|煤炭的蕴藏量yùncángliàng

石炭入れ

煤斗méidǒu

石炭ガス

煤气méiqì

石炭殻

炉渣lúzhā

石炭乾留

〈化学〉煤干馏méi gānliú,煤的碳化(作用)méi de tànhuà(zuòyòng)

石炭紀

〈地〉石炭纪Shítànjì

石炭庫

煤仓méicāng

石炭酸

〈化学〉石炭酸shítànsuān,苯酚běnfēn

石炭酸樹脂

酚醛树脂fēnquán shùzhī

石炭ストーブ

煤炉méilú;煤火炉méihuǒlú

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む