碁盤

日本語の解説|碁盤とは

日中辞典 第3版の解説

碁盤
ごばん

棋盘qípán

~碁盤の目|棋盘的格

碁盤縞

方格花纹fānggé huāwén,棋盘格qípángé

碁盤割り

(把市街、纸面等)分割〔划分〕成棋盘式的方格(bǎ shìjiē、zhǐmiàn děng)fēngē 〔huàfēn〕 chéng qípánshì de fānggé

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む