日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


1〔学校の〕专业zhuānyè

大学は同じでも~科が違う|虽是同一个大学可是专业不同.

英語~科|英文专业.

[参考]“科”は“文科”“理科”など特定の大区分の場合しか使わない.“系”は“中文系”のように学部,学科の専門コースに用いる.

2〔区分〕

外~科|外科.

小児~科|儿科.

3〔生物の分類上の〕

マツ~科|松科.

4〔とが〕書面語判罪pànzuì


しな

娇态jiāotài

~科を作る

作态;作媚态mèitài;娇里娇气.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む