日中辞典 第3版の解説
秩序
ちつじょ
秩序
;[筋道]条理 ;[順序]次序 .~秩序だてて話をする|有条有理地说;讲得有条有理.
~秩序正しい|有序
.~秩序正しく行動する|有秩序地行动.
~秩序を失う|失序
.~秩序整然としている|秩序井然
.~秩序正しく並べる|摆
得整整齐齐.~秩序を保つ|维护秩序.
社会の~秩序を乱す|扰乱
社会秩序.~秩序のある社会|有秩序的社会.
法~秩序|法治.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...