日中辞典 第3版の解説
穏便
おんびん
温和成語.
,不扩大化 ,息事宁人~穏便に事をすます|和平地解决问题;息事宁人.
~穏便な処置でだめなら強硬手段をとろう|如果温和的办法不行就采取强硬手段吧.
世間がうるさいから~穏便に処理したい|传出去人们要说三道四,所以我希望稳妥地解决.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...