日中辞典 第3版の解説
空腹
くうふく
空腹
,空肚子 ;饿 .~空腹になる|肚子饿了.
~空腹を訴える|叫饿;嚷
饿.~空腹のまま寝る|空着肚子睡.
~空腹のため,眠ろうとしても眠れなかった|饿得想睡也睡不着.
~空腹を満たす|充饥
.この薬は~空腹時に服用のこと|这药必须空腹吃.
~空腹でおなかがぐうぐういう|饿得肚子咕噜咕噜成語.
叫;饥肠辘辘4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...