突端

日本語の解説|突端とは

日中辞典 第3版の解説

突端
とっぱな

1〔突き出た端〕突出的尖端tūchū de jiānduān

岬の~突端|岬角jiǎjiǎo的尖端.

2〔物事の始め〕最初zuìchū

文章の~突端に|在文章的开头.

その会議は~突端から大荒れだった|那个会议从一开始就闹腾得乱七八糟luànqībāzāo

突端
とったん

突出的一端tūchū de yīduān

岬の~突端|岬的尖端jiānduān

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む