窓口

日本語の解説|窓口とは

日中辞典 第3版の解説

窓口
まどぐち

窗口chuāngkǒu

~窓口が混雑している|窗口拥挤不堪bùkān

預金は3番の~窓口へ|存款cúnkuǎn请到三号窗口.

~窓口で事務をとる|在窗口办理业务.

中国とのスポーツ交流の~窓口となる|成为与中国进行体育交流的窗口.

改札~窓口|剪票口.

出札~窓口|售票shòupiào(窗)口.

出納~窓口|出纳窗口.

窓口規制

窗口管制chuāngkǒu guǎnzhì

窓口業務

接待工作jiēdài gōngzuò;窗口业务chuāngkǒu yèwù

窓口指導

(日本银行对金融机构的)窗口指导(Rìběn Yínháng duì jīnróng jīgòu de) chuāngkǒu zhǐdǎo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む