立案

日本語の解説|立案とは

日中辞典 第3版の解説

立案
りつあん

制定方案zhìdìng fāng'àn筹划chóuhuà设计shèjì草拟cǎonǐ拟定nǐdìng起草qǐcǎo

新しい政策を~立案する|制定新政策的方案.

これは山田君が~立案したものだ|这是由山田设计的方案.

都市計画を~立案する|制定城市计划.

立案者

方案制定者fāng'àn zhìdìngzhě

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む