竦む

日本語の解説|竦むとは

日中辞典 第3版の解説

竦む
すくむ

竦缩sǒngsuō竦惧sǒngjù畏缩wèisuō缩成一团suōchéng yī tuán

屋上から下を見下ろして足がすくんだ|从屋顶往下看,只觉得两腿发软.

凄惨な現場を見て思わず立ちすくんだ|看到这悲惨的场面,不觉惊呆了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む