端くれ

日本語の解説|端くれとは

日中辞典 第3版の解説

端くれ
はしくれ

1〔切れ端〕碎片suìpiàn碎屑suìxiè

木の~端くれ|碎木片.

2〔つまらない者〕地位低dìwèi dī能力差的人nénglì chà(de rén)

役人の~端くれ|小吏xiǎolì;小官儿xiǎoguānr

私はこれでも役者の~端くれだ|我多少也算是一个演员.

あれでも医者の~端くれだ|他也勉强miǎnqiǎng算个医生吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む