デジタル大辞泉
「端くれ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はし‐くれ【端くれ】
- 〘 名詞 〙
- ① 木などの端を切ったもの。きれはし。かたはし。また、ある物のほんの一部分。わずかな量。はし。はしきれ。〔詞葉新雅(1792)〕
- ② とるに足りない存在であるが、一応はその同じ類に属している者や物事。つまらないもの。すえ。末流。はしきれ。
- [初出の実例]「まことに和哥のはしくれなる俳諧さへ」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 