日中辞典 第3版の解説
端午
たんご
端午
,端阳 .[参考]中国では旧暦の5月5日の端午の節句を,無病息災を祈る庶民の行事として現在も盛大に祝う.愛国詩人・屈原をしのび,ちまき“粽子さいじつ(祭日)
”を贈り合ったり,ヨモギの葉や“五毒剪纸”という厄よけの飾りを門口に掛ける.中国の子どもの日は6月1日の国際児童デーに祝われるが,鯉のぼりや武者人形などはない.⇒端午の節句
端午节
;端节 ;重午 .ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...