日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


たけ

1〈植物〉zhú(zi)

~竹かご|竹筐zhúkuāng;竹篮zhúlán;竹轿子zhújiàozi

~竹製品|竹器.

2〈音楽〉竹制乐器zhúzhì yuèqì

~竹を割ったよう

心直口快xīnzhí-kǒukuài成語;干脆gāncuì;性情直爽xìngqíng zhíshuǎng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android