日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


たけ

1〈植物〉zhú(zi)

~竹かご|竹筐zhúkuāng;竹篮zhúlán;竹轿子zhújiàozi

~竹製品|竹器.

2〈音楽〉竹制乐器zhúzhì yuèqì

~竹を割ったよう

心直口快xīnzhí-kǒukuài成語;干脆gāncuì;性情直爽xìngqíng zhíshuǎng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む