竹の子

日本語の解説|竹の子とは

日中辞典 第3版の解説

竹の子
たけのこ

sǔn竹笋zhúsǔn

~竹の子が出た|长出笋来.

~竹の子の皮をむく|削掉xiāodiào笋皮.

~竹の子生活

kào变卖(衣服等身边物品)度日.

雨後の~竹の子

雨后春笋yǔhòu-chūnsǔn成語

竹の子医者

庸医yōngyī,江湖医生jiānghú yīshēng,不成熟的医生bù chéngshú de yīshēng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android