日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


かさ

1斗笠dǒulì草帽cǎomào

田植えの人たちはみんな~笠をかぶっている|插秧chāyāng的人们都戴着草帽.

2〔かさ状のもの〕sǎn

ランプの~笠|灯罩dēngzhào

電灯の~笠|(电)灯伞.

キノコの~笠|菌伞jùnsǎn;菌盖gài

~笠に着る

依仗yīzhàng……的┏势力〔地位〕.

親の威光を~笠に着て威張る|依仗老子的势力逞chěng威风.

職権を~笠に着て不正を働く|利用职权做坏事.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む