筆法

日本語の解説|筆法とは

日中辞典 第3版の解説

筆法
ひっぽう

1〔書法〕笔法bǐfǎ运笔yùnbǐ

力強い~筆法|刚劲gāngjìng的笔法.

春秋の~筆法|春秋笔法((喻)指严厉yánlì批判的态度).

2〔文章の書き方〕表现法biǎoxiànfǎ

3〔方法〕作法zuòfa办法bànfǎ

私は同じ~筆法でやってのけた|我按照同一办法顺利过关.

また例の~筆法だね|又是老一套.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android