筋交い

日本語の解説|筋交いとは

日中辞典 第3版の解説

筋交い
すじかい

1〔交差〕交叉jiāochā

丸太2本を~筋交いに組む|把两根圆木材交叉地搭起来dā qǐlái

2〔建物の〕为使建筑物牢固不走型而在矩形中嵌入的斜支柱(wèi shǐ jiànzhùwù láogù、bù zǒuxíng ér zài jǔxíng zhōng qiànrù de)xiézhīzhù

壁に~筋交いを入れる|给墙顶上斜支柱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む