筋交い

日本語の解説|筋交いとは

日中辞典 第3版の解説

筋交い
すじかい

1〔交差〕交叉jiāochā

丸太2本を~筋交いに組む|把两根圆木材交叉地搭起来dā qǐlái

2〔建物の〕为使建筑物牢固不走型而在矩形中嵌入的斜支柱(wèi shǐ jiànzhùwù láogù、bù zǒuxíng ér zài jǔxíng zhōng qiànrù de)xiézhīzhù

壁に~筋交いを入れる|给墙顶上斜支柱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む