箱入り

日本語の解説|箱入りとは

日中辞典 第3版の解説

箱入り
はこいり

装在箱里的东西zhuāngzài xiāng li(de dōngxi)

~箱入りの茶わん|装在盒里的茶碗.

箱入り娘

足不出户的千金小姐zúbùchūhù de qiānjīn xiǎojiě,藏在深闺的闺秀cángzài shēnguī de guīxiù

彼女は近所で評判の~箱入り娘だ|她在这一带是出了名的千金小姐.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む