節回し

日本語の解説|節回しとは

日中辞典 第3版の解説

節回し
ふしまわし

曲调qǔdiào抑扬顿挫yìyáng--dùncuò成語

~節回しを習う|学习曲调.

この曲は~節回しが難しい|这个曲调很难唱.

彼女は声量もあり~節回しも実にうまい|她嗓音sǎngyīn也大,抑扬顿挫也很巧妙.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む