簀の子

日本語の解説|簀の子とは

日中辞典 第3版の解説

簀の子
すのこ

1竹苇子zhú wěizi帘子liánzi

竹の~簀の子の天井|竹帘子顶棚.

2用竹或板条作的有间隔的矮台(yòng zhú huò bǎntiáo zuò de、yǒu jiàngé de)ǎitái踏板tàbǎn

風呂場の~簀の子|浴室的踏板.

土間に~簀の子を置く|在没铺地板的房间里铺上木条踏板.

簀の子縁

〈建築〉(日本房屋)板条式的外廊地板(Rìběn fángwū)bǎntiáoshì de wàiláng dìbǎn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む