日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


かご

[柄のない]kuāng;[柄のついた]lán;[小鳥などの]lóng

~籠を編む|编┏筐〔笼〕.

おみやげにリンゴをひと~籠買った|买了一筐苹果作为礼物.

くず~籠|垃圾lājī筐.

鳥~籠|鸟笼.

~籠で水を汲む

竹篮打水一场空yī cháng kōng;徒劳无功túláo-wúgōng成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む