日中辞典 第3版の解説
粥
かゆ
[生米から作った]粥
,稀饭 ;[ご飯から作った]泡饭 .[補足]“稀饭”は主に北方で,“泡饭”は主に南方で用いられる.
薄い~粥|稀粥.
濃い~粥|稠
粥.~粥を炊く|煮
〔熬 〕粥.~粥もすすれない|连粥都喝不上;生计艰难
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...