精算

日本語の解説|精算とは

日中辞典 第3版の解説

精算
せいさん

细算xìsuàn;[不足分を払う]补交bǔjiāo

乗り越し運賃を~精算する|补齐坐过站的票价.

差額を~精算する|把差额chā'é补上.

立て替え払いを~精算する|结清垫付的钱.

自動~精算機で~精算する|在自动补票机上补票.

精算所

〈鉄道〉核算处hésuànchù,补票处bǔpiàochù

~精算所の窓口|补票窗口.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む