日中辞典 第3版の解説
糞味噌
くそみそ
1〔区別をつけないさま〕好坏不分 ,不分青红皂白 ;[人について]鱼龙混杂成語.
2〔相手をけなすさま〕信口攻讦 ,胡乱 .
人の作品を~糞味噌にけなす|信口贬低别人的作品.
~糞味噌に言う|乱说一通.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...