素手

日本語の解説|素手とは

日中辞典 第3版の解説

素手
すで

1〔むき出しの手〕光着手guāngzhe shǒu空手kōngshǒu

~素手で草むしりをする|光着手〔不戴手套〕薅hāo草.

~素手で魚をつかむ|空手捉鱼.

~素手で触ってやけどした|用手去摸,结果被烫伤了.

~素手で扱わずにゴム手袋をはめてください|不要直接用手,请戴上橡胶xiàngjiāo手套.

2〔何も持たずに〕空手kōngshǒu赤手空拳chìshǒu-kōngquán成語

~素手で強盗に立ち向かう|赤手空拳与强盗对敌;空手对付强盗.

~素手で商売を始める|白手起家做起买卖来.

[注意]“空手”は抽象的に用いられることが多い.“空手〔白手〕起家”(無一文から身をおこす),“空手而归”(成果がなく手ぶらで帰る)など.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む