日中辞典 第3版の解説
絡げる
からげる
1〔束ねる〕捆 ,扎 .
イネを~絡げる|捆稻秧
.大きな荷物を縄で~絡げる|用绳子捆┏大行李〔大件货物〕.
2〔すそなどを〕撩起 ,卷起 .
尻を~絡げる|把后衣襟
撩起来.服のすそをからげて川を渡る|撩起衣襟过河.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...