日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


画儿huàr图画túhuà绘画huìhuà画面huàmiàn

色刷りの~絵|彩色印画.

~絵を描く|画(图)画(儿).

テレビの~絵がはっきりしない|电视画面不清楚.

~絵に描いたように美しい|美丽如画.

~絵にも描けない美しさ|难以描绘的美丽.

油~絵|油画.

~絵に描いた餅(もち)

画饼huàbǐng

~絵に描いたもちでえをしのぐ|画饼充饥huàbǐng-chōngjī成語

~絵になる

能上画儿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む